taiqi 


◎足首の体操 | 01/9/22 | 02/6/1 | 03/3/29|
   上の各日付をクリックすると、その日付の内容にリンクします

01/9/22号

●インターネット太極拳  ◎ 足首の体操

  
http://www.taiqi.net/nettaiqi/12.html

 毎回ご紹介していますインターネット太極拳、首から降りてきて
足首まできました。足首が硬いと起こりやすい問題は、
足がぐねる。ということですね。
ぐねる。という言葉はお分かりでしょうか。
歩行中、足首が固定されずにクニャ、となることです。

それほど痛くもなくケガという程でもないので、又ぐねった。で
済んでしまうのですが、足首の関節が硬くなっている危険信号ですね。
それと、重心が不安定ということも原因ですね。

足首の体操キーポイント

 A)・踵を固定し、円運動の中心とする。
  ・つま先が固定された踵を中心として、大きな円を描く。

 B) ・踵を固定する。
   ・つま先をグーンと胸に付くぐらい体側に曲げいれる。


        ■練習場所 ・エレベーターを待つ間・部屋の中・木の下

  ※練習場所は、日常生活の中でいつでも練習できる場所、
   という意味で各体操にふさわしい場所を載せています。

     ◎ 足首の体操 上級編

・足首は円運動をしているが、上半身や軸の足は動かない。
・片足で立っていてもバランスが崩れない。

                  ← 足首の体操イラストページに戻る
                                        UP▲



02/6/1号

 足首の体操は2つで、足首だけでなく足の裏も含めた体操です。

A)足首を回す体操

  外労宮(手の甲の真ん中あたり)をお臍の位置の背中側に
  軽く置きます ⇒ 左踵を左斜めの45度のところに固定します
  ⇒ 踵を固定したまま足首を大きくゆっくりと回します
                    (外回しと内回し)

  つま先が大きな円を描きます。右足2回、左足2回を最小単位とし
  何回繰り返してもOKです。

B)足の裏のストレッチ体操

  (A)と同じ姿勢で踵を固定してつま先を内側に入れます。
  ぐ〜っ、という風につま先が胸に付く(実際には付きませんが)感じで
  中に入れます。

  足が足の裏から伸びて柔らかくなりますね。
  猫の足のように、という柔らかさが太極拳の身上です。

              
← 足首の体操イラストページに戻る
                                        UP▲



03/3/29号

 3回目になりますインターネット太極拳は、創刊号から
購読くださっている方、途中からの方にも分かりやすい
ように熟練度と切り口を変えてお伝えしています。

 太極拳を練習するとそんなに激しく動いていないのに
じわっと汗がでてきます。それは一つは円の運動だからです。
円の運動は運動量が大きいのですね。

足首の体操、足首の円運動と同時にバランスのポイントも
要求されます。バランスのポイントとしては、百会、尾てい骨、
踵が分かり易いポイントで、この3つの一点を固定させます。

背中側の腎臓のあたりに外労宮を軽く置きます。
踵を前方斜め45度のところに固定して、つま先が大きな円を描いて
回ります。右足、左足の各々を、外側に3回、内側に3回します。

次に踵を固定した状態で、つま先を内側にグ〜ンと引きます。
つま先が顎につく感じで引きます。足の裏が伸びます。

               
← 足首の体操イラストページに戻る
                                        UP▲

         メルマガ「太極拳教室」の購読はこちら(無料)

 
| インターネット太極拳 | 七星気功 | 陳式太極拳 | 楊式太極拳 | 教室案内 | インターネット教室 |

| 行事・イベント・セミナ | 新太極拳について | サービスセンタ | 太極拳グッズの売店 | Top | お問合せ |